2023/08/22

7インチカクテルパース

カゴは、編む事が作業としてフォーカスされがちですが、材料の準備が全体の7~8割りを占めています。

材料の準備もほぼ出来たので、編み始めました。
ウッドステイブを使用しているので、力の入れ方等、編み始めは慎重に進めていきます。
編むと言うより、彫塑という感覚。

何とかここまで編めました。
と、言うかこれからが見せ場。
丁寧に進めていきます。

4年ぶりに開催された近所のお寺の夏祭りに行きました。
ヨーヨーをつったり、盆踊りを踊ったり、楽しく過ごせました。
人混みは苦手でしたが、人が集えるありがたさをしみじみ感じました。

2023/07/24

7インチカクテルパースと盆栽

7インチカクテルパースにステイブを挿しました。
今回使うのは、ウォルナット。
カゴは立体ですが、更に奥行きが出るよう工夫をしています。

盆栽をやりたいと思い続けてうん10年。
今年の1月にお迎えした五葉松にワタムシのタマゴが‥
ティッシュと歯ブラシを使って取り除きました。
で、夜に駆虫薬を散布。

そして、ご縁が有り岩ヒバを譲り受けました。
持ち主が亡くなり、次の代の方が譲り受けましたが、あまりお世話が出来ず、
真ん中の樹木(梅らしい)が枯れてしまったとのこと。
年齢的なものもあり、その譲り受けた方も全くお世話が出来なくなり、数年放置。
それで、私の所に来ました。

私が頂いた時は、葉は丸まっていましたが、
水をあげたら、見事復活!しました。
痛んでしまった葉を落として、既に落ちている葉をお掃除
(ハエなどがタマゴの巣窟になるらしいです)&駆虫薬散布。

因みに、梅の木を掘り起こすと、
根に絡んでいる岩ヒバが駄目になる可能性が大とのこと。
なので、常態が落ち着いたら梅の木は地上からギリギリの所で
切ろうと思います。
どの様な姿にしていくかは、これからゆっくり考えていきます。

2023/06/06

修理をしました(7インチラウンドバスケット)

修理依頼で多いのは、『ヒンジが切れる』ですが、次に多いのは『蓋に接続したフルラッチのパーツが折れる』です。
そんな件で、2011年に購入して下さったカゴの修理のお預かりをしました。
10年以上使って下さっていて、感謝です。

リムを巻いているケーンを取り、
壊れたパーツを作り、ラッチと接続させ、

蓋に取り付け、リムのケーンを巻いて、
気になる個所に手を入れてあげて、
ニスを塗ったら完成です。
楽しい雰囲気のバスケット。
『持ち主に幸せを運んでおくれ』と送り出します。

修理に関して疑問・質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

2023/05/27

第79回現展入選

ようやく、トレッキングポール無しでも外出出来るまでに、腰も回復してきました。

動画内の作品が、第79回現展に入選いたしました。
これもひとえに皆さまのお陰です。
ありがとうございました。


作品は5/31 ~6/12 迄、六本木の国立新美術館に展示されます。
ご興味のある方は、是非一度、ご覧下さい。
今後はよりいっそう良い作品を作れるよう精進いたします。


2023/05/23

ハーフラッチ(ミニミニ)

4 3/4 インチオーバル用のハーフラッチ(ミニミニ)とペグを作りました。
ハーフラッチは山椒、ペグは紫檀です。

奥のハーフラッチは、7インチカクテルパース用です。

紫檀は、削っているととても良い香りがするので、穏やかな心持ちになります。


先週の日曜日に、ふと上を向いた際にぎっくり腰をしてしまいました。
大分回復してきましたが、まだ、そろりそろりと動いています。

気温の乱高下もありますが、皆さまお身体御自愛下さい。