2009/10/27

7 inch Cocktail Purse 完成しました。

 今頃アップでお恥かしい話…
 9月末に7inch Cocktail Purseが完成しました。

 オーダーしてくださったのは豪快なマダム。
目に見える彼女の大胆で豪快な性格の中には、繊細ではかなげなのが眠っている方です。
そんなマダムの内面を表現したく、ややわらかな素材で思い切り繊細に作りました。





 今回、飾りは知り合いのアーティストが作ったScallop。

               白すぎないのがさりげなくて気に入っています。


 貝と合わせて、ハンドルを止めるノブは波を表現した象牙のものを使用しました。



 そして、新たな取り組みとして、今回はバスケットの内側に天然石でストラップを作ってみました。

キラキラとした石でマダムの輝く瞳、凛とした石の強さを表現しました。




 アップにしたらこんな感じ~

 


 さらに…今回は落款初お目見え!!! 

 色々な素敵な人との出会いがあり、色々な人に助けていただいたからこそ出来たBasketです。

 持ってくださった方が幸せになれるようなBasketを作れるように、私自身ももっともっと精進したい~と思っています。


2009/08/15

リサズトート完成しました!!

ようやくリサズトート完成いたしました。
完成までの道のりは長かった…
手や身体が痛くなったことはもとより
作り手として悩んだこと…
など、今までで一番の作品になりましたが、
たくさんの人に助けてもらったお陰で完成することが出来ました。
お陰さまで手法を含め新たな発見がいろいろありました。
本当に色々ありがとうございました。




正面からパチリ~


後姿もパチリ~


Ridもアップでパチリ~






 因みに…
 Basketの周囲径は私のウエスト周囲径りより大きいです。
 ほらね~


 目下、新たなLisa's Tote も作成中です。
 今度は模様を入れて楽しい作品にしたいなって思っています。

 今回学んだことを糧に、また新たな気持ちで編んでいきます。

2009/07/08

模様替え


 藍染のベッドスプレッドをいただきました。
 この藍染は、友人が英国で10年以上も前にHabitat(現在のThe Conran Shop の前進)で買ったもので、全て手縫いでパッチワーク?が施されています。
 もう、使わないと言うので、気が変わらないうちに撤収してきました。
 そ。し。て…
 気分もよくなってまいりましたので、寝室の模様替えをしてみました。
  仏製アンティークのカーットワークのテーブルクロス(これは母からもらった物)をベッドスプレッドの上に掛け、リビングにある小さいテーブルと椅子をベッドサイドに置いてみました。
 英、仏、ペルシャの醸し出す素敵なハーモニーが思いのほかいい感じ~です。
 素敵なものを下さった皆さま、どうもありがとうございました。
 

2009/06/16

もう1つの私の趣味は…

 
 もう1つの趣味は…ペルシャ絨毯です。

 先日、母が写真中央の絨毯を購入しました。

母の家に納品される前に1週間だけ我が家に敷かせてもらいました。

3種類共産地も制作年代も違います。
左から、カシャーン(old)、グーチャン(old)、カシュガイとなっています。
全くばらばらに買ったのに、3枚並べるといい感じ~
母の家に行かなくてもいいのになぁ~なんて思ってしまいます(コラコラ)。

 そして、今回私が購入したのは…エスファハン。

 

 花瓶柄の連続模様がとても美しいです。

 諸所の事情で私の手にはもう入らないと諦めていましたが…幸運が重なって私の元に来ることになりました。

 車にも乗らない~、旅行にも行かない~、3度目の正直?、などなど自分自身にいっぱい言い訳をして、清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました。

 敷きこんでいただくと…予想していた以上に美しい。

これ以外この部屋に合うものはない“運命のカーペット”だと思っています(自画自賛?) 。


そして今日の夕食…

 ごはんネタばかりですが…
 最近、外食&肉食が続いたので、マクロビディナーにしました。
 メニューは~
 ・ コーンスープ
 ・ モチキビコロッケ…みじん切り疲れました
 ・ サラダ (マクロビおろし玉ねぎのドレッシング)
 ・ フォカッチャ、ライ麦パン、トマトパン(メゾンカイザー、アリエッタ、ブルディガラ)
 でした。
 モチキビコロッケの具の、人参、牛蒡はみじん切りにします。マクロビの調理をする時は穏やかな心で行わないと、食べ物の気が乱れるそうなので、なるべく心を乱さないように心がけるのですが。。。みじん切りがニガテな私は、いつも切っている最中で切そうになります。
 でも、消化器が弱い私にとって、マクロビは食後の胃もたれがないことがないので、苦労もなんのその。 食べやすい、そして出来ればいつも食べたいメニューです。

 とは言え、早くみじん切り、得意になりたいですーーーー!!

6月10日は…

 そして、翌日10日の夕ご飯は、近所のレストラン。
 イギリスで写真を撮っていた友人と久しぶりに食事をしました。
 ここは隠れ家的レストランと言われているところで…方向音痴な私は隠れているからいつも迷います。

 この日のご飯は…

 ・ドライシェリー

 ・ナパの赤ワイン

ガーデンサラダ(白いのはヤギのチーズです)

鴨肉のコンフィー

カラスミと水菜のパスタ

  サラダも鴨もうまうまのハッピーでした。

 ポール・ボキューズよりも私は美味しいと思います。路面の小さいお店の方の一生懸命さが美味しさを作り出しているのでしょうか?とにかく~ここはお金と機会があればいつも行きたいところです。

 外でいただく食事は、お値段と味のバランスと量(多すぎでもダメ…)に納得出来ない、とても損をした気分になってしまいます。

 因みに…ふざけて撮った写真。



 たまには、おふざけもいいでしょう~





 

ブラッスリーポールボキューズ


  この日(6月9日(火))は総勢8名でご飯会をしました。
 私の女の子のお友達が彼女の女友達を4人、彼女の男友達が彼の男友達を4人紹介する会(平たく言うと“合コン”らしいです。。。)。

 場所は銀座のブラッスリーポール・ボキューズ。ブラッスリーですから、気取らずに大勢で趣旨も忘れてわいわい東京タワーを見ながらおしゃべりしました。


 因みに、この日のメニューはというと。。。

  ・食前酒-桃ペースト+シャンパンのカクテル
  ・前 菜-鴨のテリーヌのパブェピスタチオピスタチオ風味
        サーモンのマリネディル風味
  ・メイン-真鯛のローストサフランソース
        仔羊のナブァラン
  ・デザート-ポール・ボキューズのクレームブリュレ
       チョコレートのタルトフォンダン仕立て+チョコレートのアイスクリーム
  ・食後の飲み物-カプチーノ

 でした。
 とてもお腹がいっぱいになりました。 
 気になるお味は…

 カジュアルと言ったところですので、それ以上のコメントは控えさせていただきます。

 話はいささか前後しますが、クレームブリュレはポール・ボキューズ氏が創作したデザートとは知りませんでした。大好きなデザートで必ずと言っていいほどコースの後に食べていますが、今迄、誰が作ったかなんて考えたこともありませんでした。
 日々勉強です。 合掌。

2009/06/06

焼印‐お誕生日ありがとう~!!


 お誕生日はまだまだ先ですが、「お誕生日、ありがとーーー」の風変わりなお祝いの言葉と共に

素敵なプレゼントをいただきました!!!竹林をイメージさせる和心あふれるデザインの焼印です。 


 この焼印をデザイン、そして、プレゼントをしてくれたアーティストは、私のBasket製作を応援してくれている人。サインがニガテな私のために一肌脱いでくれました。 その人は、漢字を読んだり、事務的な手続きをしたりすることが大のニガテ。そんな人が、『焼印を作る会社を調べる→デザインを送る→見積もりを取る→注文→支払い』一連の行為を行ったと想像すると・・・(じぃぃ~ん)。浮世離れしたキャラクターですが(あっ、ごめんなさい…)、優しい人なんだなぁ~と改めて感じました。


 まだ、焼印を押すことができるBasketは仕上がっていませんが、早く使ってみたくなり、まな板など家にある木製品に焼印を押しまくってしまいました。


 改めて、本当にありがとうございます。楽しんで、作品いっぱい作ります。

2009/05/24

編むこと‐2.初めての経験

 Basketは使う材料で、出来上がりの見え方が違います。

 木で作れば重みのある仕上がりに、竹で作れば軽やかな仕上がりなります。つまり、木は、お着物で言えば正装で着る留袖や訪問着、フレンチで言えば、クリームもバターもふんだんに使った味の濃いもの。一方、竹は普段使いできる紬、ヌーベルキュイジーヌってな感じです(何となくの感覚でとらえて下さい)。

 見え方が違えば、使う材が違う。使う素材が違えは、当然お値段に違いが出ます(これ、納得できますよね?) 

 最近、作品の進みが遅いし、『大変なんだから~』という言葉が増えているという指摘がありました。全く、気がついていませんでした。私…そして、指摘してくれた友人さんごめんなさい、それでもってありがとう。 

 そこで、今回、何故こんな風になったか整理してみました。

 今回オーダーされた14inch Basket 、自分が『こうした方がこのBasketは美しい!!エレガント!!』と言う思いがオーダーされた方の意向を上回ってしまったからです。こんな思いに囚われるのは初めてです。「プロなら言われた通りに作る!」、とばかり、どうしたら自分の思いを逸らせて作り上げられるか、試していました。でも、結果として上手くいきませんでした(ため息…)。体の疲れなら平気なのですが、心の葛藤は本当にしんどいものです(はたまた、ため息…)。 でも、これに気づくか気づかないかで、今後の方針が変わってくると思います。なので、気づくことが出来てとてもよかった!です。


 
 本日のドルチェは、またまたバーボンソースで頂くブレッドプディングです(これは昔、Emy'sで習ったもの)。
 編みかけのBasketをテーブルの端に押しやって休憩です。「淡白な味だけど、軟らかいふるふるのプリンに濃厚なバーボンソースが絡まって、何とも言えない味のハーモニーをかもし出しているわ~。本当に、このハーモニー、何度いただいても美味しいわ~」なんて、美味しんぼに登場する栗田女性記者みたいなセリフを1人ごちてしまいますが・・・このソース、本当に大人味で美味しいです(見た目以上に美味しいですよ)。

 甘いものを口にして不幸ではいられません。悩むときは悩む、でも、同じ悩みはしないように前向きに対策を立てて変更していけばいい!なんて、のんびりした気持ちになりました。


  この苦しんだBasket、どんなものになるのか、何を生み出してくれるのか、とても楽しみです。



2009/04/25

編むということ‐1.サインにもファンタジーを!



 Basket が出来上がったら、最後に作者のサインを入れます。作者は、作成年月日、作者名などめいめい思い思いのものを入れていますが、サインがニガテな私にとっては、かなり悩ましい作業になります。

 最近、ようやく時間をかければ“それらしくきれい”なサインが入れられるようになったので、まぁいいかしら~なんて思っていました(この状況ってかなりキケンですね~)。しかし、夜中、ふと自分のサインに目をやると・・・単なるきれいなものを目指しているだけ、どこかの誰か?や何かの商品に書かれている文字?のマネに過ぎない。私のサインには、“きれいに”、“問題なく”みたいなものしか表現されてないということが浮かび上がってきました。

 最後のサインまで自分の作品!!
 今回はBasket を持った人が私のサインを見た時に「何だろう??」と思ったり、ファンタジーを感じられるようなものにしました。Basket同様、サインも今のものが完成形というわけではありません。両方ともどんどん進化させていきたい!です。

 そ・し・て・・・誰が何を言っても「そうなのですね~」なんてさらりと言えるくらいの心が揺るがない作品を作り上げたいというのは秘めたる私の願いの1つですが、一生かかっても納得行くものは出来ないから、一生もんもんとすることになるのでしょう。

2009/04/09

オープニングパーティにため息!!

 先週、さわ ひらき という映像作家のオープニングパーティに行きました(都内某所個人邸で行れました)。

 タキシードのドアマンが2人家の前に立っていて、そこを通りぬけると、さらに受付の女性が・・・招待状を出し受付を済ませ中へ入ると、美術館のような空間が広がっていました。壁には さわ ひらき が描いた落書きをしたような鉛筆画が・・・(壁はパーティが終わったら、即、塗り替えだそうです←私だったら消しゴムで消します・・・)。
 

 そんな、気持ちもお財布も余裕たっぷりなことが出来る家は安藤忠雄の設計したもの(個人邸なのに・・・)。壁には安藤自身のサインが(何とファンタジーのあるサインでしょう)!!更に、家の奥に入ると、中庭を見ながら入るジャグジー、ホームバー、DJブースに5m×1m×15cmのクリスタルのテーブルなどなど、もう、見せることと遊ぶことを意識した、筆舌につくせない楽しい空間が広がっていました。贅沢というのはこういうことなのでしょう・・・

 カメラは持参していましたが、この驚きの体験は写真には残したくない!体に覚えこませたい!と思ったので、今回も写真は撮りませんでした。

 クリスタルテーブルの真上から見る人々の足は、まるで水の中で揺らいでいるようで、とてもきれい
でした。

 日頃行きつけないリッチな空間で調子に乗ってシャンパンをガブ飲みしてしまい、翌日は少々頭痛とため息が・・・でも、たまには、こんなこともいいのかなって思ってます。

2009/02/11

やさしい光が

 『優しい風がふいたから 蝶々はもういないけど
  明るい日差しがさしたから 小さな花のまわりには
  やさしい光があつまって 小さな花はにっこりと
  わらっていちりん 咲きました』


 なんて考えながら子供の様に楽しく遊んだ後、ふと冷静な視点に立ち返り

作品を見ると、その稚拙さに胸が痛くなります。自分にたいして一番厳しく痛い

評論家は私自身。物差しで計った数値より目の感覚の方が自分の求めるもの

が出来たはず…、最初の計画通り遊ばずシンプルにした方が良かったとか、

ダメだしをすればきりがありません。いわゆる美大をでたアーティストや名工と

呼ばれる人のもとで修行した職人ではない、普通の人なんだから、作った物に

対してもっと優しい楽な視線を注いでもいいのに…へんです。

 作っている間は全てを忘れて楽しんだんだから、この経験を次の手札にと

思っています(とは言え、手札だけたくさん集まっている気もしますが…)。

 たくさんの失敗と後悔と喜びが作品を作るはず!!だから、たくさん色んな

思いをしようと思います。


2009/02/07

花の香りに誘われて



      花の香りにさそわれて蝶々がやって来るでしょう。
      優しい風がふいたなら蝶々は去ってしまうでしょう。
      強い嵐が吹いたなら花は散ってしまうでしょう。
      それでも花は花なのです。
      それでも春は春なのです。



2009/02/01

楽しく楽しく楽しくね。


6inch Purse が完成しました。
 「手には人を癒す力があるから“楽しい、好き”という思いを込めて Basket を作ったら、持つ人が幸せになれるよ」と、あるヒーラーから言われたので、この作品は“好き”、“楽しい”と言いながら編みました。


 でも、納得がいず編み直しをする時、苦手な作業をする時など、どうしても心に余裕がなくなり、「好きって言えないーー!!楽しくないー!キーッ!」となりかけた時、ふと知り合いのアーティストが絶対、自も私も納得できる作品はできないから~と言っていたのを思い出しました。どうせ、納得できないなら楽しく作った方が好いんじゃない?と思い、試しに、口笛を吹きながら、鼻歌を歌いながら作ってみました。「ほんわかぱっぱ~ほんわかぱっぱ~ドラえもん」なんて口づさみながら作れば、苦手な作業は『ニガテなことを立証する実験』に変身し、苦手だけどそれで好いんじゃないという気持ちになりました。

 『限りなく自由に楽しく』、『楽しくなくてはBasketじゃない』という思いで作ったこのBasket。どういう訳か、このBasketに関しては、今まで当たり前と思っていたことをするのがイヤで、Peg や Ivory の蓋飾りは Basket の中心からずらしたり、異素材を組み合わせたりしてみました。
 
 蓋の裏には、出雲の八重垣神社のおみくじについていた『無事カエル』を貼ってみました。私だけでなく、私と一緒にいる人達も楽しくて出かけて無事に家路につく、そんなおまもりBasket になればいいなと願っています。





2009/01/18

ロースカツ!から学ぶ。

 ロースとんかつさんごめんなさい。私は長い間あなたを誤解していました。やれ脂身が多くて食べられないだの、ヒレ肉の方が上だの知ったようなことを吹聴していました。今日、ここにあなたに心から訂正してお詫びを申し上げます。

 謝罪会見から始まりましたが・・・先週金曜日、大井町のトンカツ屋は『丸八とんかつ』に行ってまいりました。
 ことの発端は、私がトンカツはヒレしか駄目だし、某お店(それも数年前に食べたのが最後です・・・)が一番美味しいし、ロースもヒレ頂いたけれど端の脂身は残してしまったと言うと、その場にいた知人が「意義あり!本当に美味しいもの食べてないよ!!」と『とんかつ丸八』につれて行ってくれました。普段、脂身をよけて食べる私も「おいしゅうございます」と岸朝子さんばりに、完食してしまいました(現金ですみません)。

 「これからは今迄体内に蓄積した五感の記憶を駆使して本物の味を見つけてみたら~、それでもって、その時と場気分で“お金をかけた贅沢”と“お金をかけないで味わう贅沢”のどちらかを選んだらいいんじゃない~それが出来たら格好いいと思うよ~」なんて件の知人からは言われた気がしました。いつもながら行動で示す方法に頭が下がると同時に「自分を取り巻く世界は大きいな~」と実感しました。

 いつでもどこでもよく噛んで食事をする私。とても食べるのが遅いです。それって、定食屋さんではNGなのでしょうか???でも、どこであろうと、どんなルールであろうと、いつも素敵に私らしく振舞いたいものだはと思いました(どんな時も私なんですがね)。とは言え、まだまだ道は遠い・・・です。

2009/01/12

Kei Basket from High Ring Court に変更しました。

 
 
 Nantucket Basket 作製およびそれに伴うことは、 Web の Kei Basket from Hiring Court で、日々の暮らしのは、Blogの はDiary of High Ring Court の2本立てで展開していきますので、よろしくお願いいたします(我ながらわくわく)。

  Web の修正が一息ついたところで、友人から頂いた唐芋ケーキと雑穀クッキーをロイヤルミルクティーでいただきました。いつもながら、PC 作業の後は甘い物がとても「美味(びみ)でございますぅ~」(by大奥)。休日というのも手伝い、いつもよりものんびり Elevenses を堪能させていただきました。

 更新をしながら、自由に好きなようにNantucket Basket を編めるのは、先を歩くNantucket Basket の作家の方や周りの人達に支えがあってこそなのだと改めて思いました。周りの人達が私を大切にしてくださるのと同じように、私も周りの人のことを考えて行動しようと思いました。先週末、友人とご飯を食べた際、計らずしも話題になった“表に立つことのメリットとそれに伴う責任と義務”というものを考えさせられました。ただ、のんびり過ごすことが好きな私にとっては、とてもいい学びが出来たと思います。

2009/01/11

Basket from High Ring Court


Basket from High Ring Court
を新しく開設しました。


 知り合いから「どんなバスケットがあるの?」という質問に答えるカタログがわりのブログを作ろう!と思いブログを立ち上げたものの、ブログ操作が未熟ゆえになかなか私が思う通りのものが出来ず悶々としていました。しかし、ようやく昨年末にお休みを利用してカタログがわりのWebを作製しました。簡単なHTMLしか使えないので立派なものではありませんが、アドレスは http://www.r1.rosenet.jp/~knbasket/ です。是非ご覧になって下さい。また、ご意見・ご感想、こうした方が好くなるよ~などなど何でもお待ちしていますので、こちらのwebも宜しくお願いいたします。


 蛇足ながら…この小さな陶器は英国製のものです。
 子供の頃は好きで、大人たちが嬉しそうに飾るのをぼんやりと見ていました。時は経ちある程度大人になると、もう少し違う個性のあるHerendのようなもの(いつも言う“パンチが効いた”モノ)が好きになり、この英国製の陶器の存在もすっかり記憶から消されていました。しかし、昨年12月31日の夜に縁あって家に来ることになりました。傘地蔵さんからの贈り物です。

 傘地蔵さんのことは、またの機会にお話するとして・・・昔好きだった物と新しいWebカタログに『初心忘れるべからず』と願う成人式の前日でした(因みに、私の成人式ではありません…念のため)。


 

Rady's New Year Party

 
新年会を隠れ家的存在でぐるナビなどにも紹介されているDAVISでしました。

 家から 5分程度のこのお店。家を待ち合わせ時間の20分前に出たにも関わらず、10分遅れで到着してしまいました(本当に申し訳ないです・・・)。30分何をしていたか?というと道に迷っていました。一度、昨今流行の『隠れ家レストラン』に行ってみた~いと思っていましたが、方向音痴には『隠れ家』危険(何せ隠れてますから!)です。
 
 軽く徘徊したところで、以下のメニュを頂きました。

  前菜は『寒ぶりと聖護院大根のラビオリ』
 
続いて『えびとウニのフリット』

メインは『牛ほほ肉のワイン煮』

                     九条ねぎとアサリの生パスタ

 これの他に食前酒にスパークリングワイン、デザートに焼きプリン、カプチーノなどたくさんいただきました。独身女性2人、ウエイトを気にするのも今日はなし!たっぷり頂き、リーダーシップからシングルならではのガールズトークまでに大いに盛り上がる楽しいひと時でした。

 周囲からは、年齢を重ねるに従い、友達が出来にくくなるとか、少なくなるとか言われますが…
 私が感じていることは、若い頃より今の方が、年齢・性別を超えて親しくなった人達からは多くの生きるワザ、知恵や癒しをいただいている!ってこと。人見知りをしたり、人付き合いがあまり得意ではない私にとってこれってすごーーくありがたいと再認識した今週でした。

2009/01/08

探し物は??


探しものはなんですか?
みつけにくいものですか?



 
 カバンの中も・・・
 机の中も・・・


探したけれど

見つからないのに ~



まだまだ探す気ですか?










それよりボクと

おどりませんか?



夢の中へ…


夢の中へ…
 
行ってみたいと
思いませんか?





ふふっふ~



       







 

2009/01/03

お節にあきたら♪♪

 お節はもっぱら、黒豆、栗きんとんが担当の私です。お節の甘くてしょっぱくて水分活性の低くて“いかにも保存食”ってのがどういうわけか好きになれません
(ごめんなさい。お節さん…)。

 最近は、お節のメニューは水分の多い薄味のものを用意し、お雑煮は元旦の朝のみにしています。でもお節…やっぱり縁起物だし、と頑張って何食かいただくと胃も体も重くなってしまいます。

 な・の・で、今日は気分を変えて、雑穀クッキーを焼きました。カラヤン指揮のニューイヤーコンサート『春の声』(東京MXTV)を見ながら、いつものRice&Soy を入れた雑穀コーヒーをいただくと、何となくお節の重さが体から消えて何となくすっきりしました(気分だけかもしれませんが、この気分が重要!!)。

 昨年末に大きなTVを手に入れた私は、今年は更にいつもの年より気合を入れ落語に邦楽、クラッシックに映画“お正月カウチポテトライフ”を楽しんでいます。すでに2009年に入ってから3人の指揮者の3度のラデッキーマーチに手拍子を送って、新春からノリノリです!!(こいつは春から景気がいいねぇ~)
 しかし、いやはや、月日の経つのは早いもの、光陰矢のごとし、とはよく言ったもの。こう改めてよく見ると、バレンボイムはおじいちゃんになってしまったな~、お母さん、ムーティのあのギラギラは何処へ行ってしまったのでしょうか? なんて思ってしまいました。ということは・・・私も他人の目から見たらそうとう風貌が変わっているんだろうな~とはたと気づいてしまいました(今更遅いっ!)。
 
 それでは、お後がよろしいようで~

2009/01/01

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

 高野山分院では除夜の鐘が鳴っています。

常に百八つ以上の煩悩を抱える『Mrs.煩悩』の私ですが…
 より自由に、そして、1つ1つに思いを込めてBasket作製をします。
それでもって
 たまっている作品を早く仕上げるようにします。

欲望は常にシンプル『食欲』のみの食欲大魔神のTamiちゃんは…
 冷蔵庫のダイブを止めて、もう少しお上品にします。
それでもって
 Keiのお手伝いもしたいと思っています。

 お互いどこまで実行できるのでしょうか?

とにかく、
1人と1匹、2人5脚で
頑張りますので
本年もよろしくお願いいたします。