Nantucket Basket はお薬!?です。

バスケットはモノだけではなく幸運(しあわせ)も運ぶものと信じ心をこめて編んでいます。  

2023/08/22

7インチカクテルパース

›
カゴは、編む事が作業としてフォーカスされがちですが、材料の準備が全体の7~8割りを占めています。 材料の準備もほぼ出来たので、編み始めました。 ウッドステイブを使用しているので、力の入れ方等、編み始めは慎重に進めていきます。 編むと言うより、彫塑という感覚。 ...
2023/07/24

7インチカクテルパースと盆栽

›
7インチカクテルパースにステイブを挿しました。 今回使うのは、ウォルナット。 カゴは立体ですが、更に奥行きが出るよう工夫をしています。 盆栽をやりたいと思い続けてうん10年。 今年の1月にお迎えした五葉松にワタムシのタマゴが‥ ...
2023/06/06

修理をしました(7インチラウンドバスケット)

›
修理依頼で多いのは、『ヒンジが切れる』ですが、次に多いのは『蓋に接続したフルラッチのパーツが折れる』です。 そんな件で、2011年に購入して下さったカゴの修理のお預かりをしました。 10年以上使って下さっていて、感謝です。 リムを巻いているケーンを取り、 ...
2023/05/27

第79回現展入選

›
ようやく、トレッキングポール無しでも外出出来るまでに、腰も回復してきました。 動画内の作品が、第79回現展に入選いたしました。 これもひとえに皆さまのお陰です。 ありがとうございました。 入選作品 作品は5/31 ~6/12 迄、六本木の国立新美術館に展示...
2023/05/23

ハーフラッチ(ミニミニ)

›
4 3/4 インチオーバル用のハーフラッチ(ミニミニ)とペグを作りました。 ハーフラッチは山椒、ペグは紫檀です。 奥のハーフラッチは、7インチカクテルパース用です。 紫檀は、削っているととても良い香りがするので、穏やかな心持ちになります。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tamitami
オーダーによる制作、販売を2006年より行っています。 持つ人の幸せを願いながら、ナンタケットバスケットの枠を超え、バスケットの中に独自の世界を表現することを目指し制作に励んでいます。 また、休暇を利用して日本髪も結っています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.